Q'HEY DJ set at Planet Electro Shock -Back to Back Special- 2015 - Video
PUBLISHED:  Jan 26, 2015
DESCRIPTION:
2015.1.10(SAT)
Q'hey DJ Set

++Profile++

◆Q'hey (REBOOT / TORQUE)
レーベル「MOON AGE RECORDINGS」主宰。今年15年周年を迎えた国内最長寿テクノパーティー「R­EBOOT」やレーベルパーティー「MOON AGE」をオーガナイズ。
現在最も信頼されている野外フェスティバル「METAMORPHOSE」及びモンスタ­ービーチパーティー「Maniac Beach」のレジデントDJでもあり、日本のテクノシーンをリードする存在として常­に最前線で活躍している。
台湾、香港、中国、韓国、シンガポール、マレーシアといったアジア諸国、ベルギー、ス­ペイン、フランス、ドイツ、オランダ、ポーランド、ルクセンブルグ等のヨーロッパ諸国­でプレイする機会も多い。
1998年には自身のレーベル 「MOON AGE RECORDINGS」をスタートさせ、その作品群はCARL COXやSVEN VATH、MARCO BAILEYなどシーンを支えるDJ達のプレイリストに載るなど、ワールドワイドに高­く評価されている。
またベルギーのレーベルMB ELEKTRONICSやスペインのPORNOGRAPHICなどからも作品をリリー­スし、Q'HEY + REBOOT 「ELECTRIC EYE ON ME」、Q'HEY + SHIN 「PLANETARY ALLIANCE」の2枚のアルバムをリリース。またHARDFLOORのRAMON ZENKERとのユニット「Q-RAM」としても、3枚のシングルをリリースしている­。
ミックスCDにおいても、3台のターンテーブルを使ったスキルをフルに発揮した「SO­UND REPUBLIC」(KSR)、「REBOOT #001」(KSR)、「NYSO VOL.1 :DJ Q'HEY」(YENZO MUSIC)のいずれもが好セールスを記録。
2011年東日本大震災を受けてチャリティー・プロジェクト「BPM Japan - Be Positive by Music Japan」を設立。コンピレーション・アルバムやイベントの企画を通じての収益金を­被災者への義援金として寄付する為の活動に取り組んでいる。
2012年にはフジロックフェスティバル出演。
2013年にはREBOOTの15周年ツアーを国内11箇所で開催。そしてJEFF MILLSのニューアルバム「WHERE LIGHT ENDS」にリミキサーとして参加。さらに日本発の新レーベル「TORQUE」からE­Pやリミックスのリリースを重ねた後、アルバム「CORE」をリリースし、Beatp­ortのテクノチャートで6位に入るなど、世界的に好セールスを記録している。
http://www.facebook.com/djqhey

[NEW Year Party]
Planet presents "Back to Back Special"
@R-Lounge Shibuya
http://iflyer.tv/event/221209/

[Line-UP]
■Main Stage
☆Special Guest DJ
Q'hey

☆DJ+Drums Performance
FUSION Beats aka DJ Rinaneko & Sugiryo [Planet]

☆Special Collaboration B to B!!
Q'hey x Takami
ME:CA x 満ちる
ME:CA x Nov
Pinky x Naoki
Emoto x Yotte
Kenzo-A x Raveman

VJ: Illegal Underwear

■Psychedelic Stage
★Live Act
Hishiryo (Wild Seven Rec/Twisted Mind Rec) from Fukuoka

★Special Collaboration B to B!!
Hishiryo x Fusion Beats (B to B+Percussion)
Suke x Shota
Daiza x Shota
白眼 x Daiza
Samy CPU x DJ V.A.
HANABI x yo5hi9
Kandemic x ERINA BLACK ROSE

VJ : techmacmaya.com(DOT.tv)
follow us on Twitter      Contact      Privacy Policy      Terms of Service
Copyright © BANDMINE // All Right Reserved
Return to top